百三十六回目

・一日が短い。
つか昼間が短い。
とりあえず24時間は短い。
28時間ぐらいがちょうどいい。
28時間ぐらいだったらうまい具合に生活リズムが成り立つと思う。
というわけで全く忙しいわけでもなんでもないのに日々時間に追われてるんですよ。
僕ね、時間を削るってやつが大嫌いなわけですよ。
やることなんにでも時間をかけてまったりと行動したい。
そうすれば万事うまく行く気がする。
夏学期はバイトに追われてたけど、冬学期は睡眠に追われてるわ。
つまり時間の有効利用ができてません。
とりあえず、一日が28時間ぐらいになったらすべて解決すると思う。
ためしに一週間を6日間にして28時間ですごして見ようかな。
やってみる価値はあると思うよ。
1年ぐらい一日28時間で過ごしたらきっと社会から脱落できるな。





・第一回冷徹なる自己分析(最終回)


人格が形成されるのに一番影響がでかいのは通常は家庭環境だと思う。
で、僕がなんでこんな人間なのかを考えるとやっぱ家族構成とかそういう問題じゃないかと。
僕は4人兄弟の1番下なんだが、上の3人とはちょっと歳が離れているのです。
特に上の二人は僕が小学校に入ったとき、もうすでに中学生とかだからかなりギャップがあるわけ。
したがって子供のころはあまり絡まなかった。
下の兄貴は4つ上で、絡むとしたらこいつなんだが、これがちょっと変な人なわけですよ。
特に小学生のころはやさしさのかけらも感じられない野郎で、漫画とかおもちゃとかを絶対貸してくれない。
貸してくれないから勝手に借りる→キレられる、の連鎖だった。
兄貴は虚弱だから別にそんなに怖くはないんだけど、嫌なことは嫌なわけで、その影響で僕は人に物を貸してとか頼むのが苦手になってしまった。
なんせ兄貴は人の要望をことごとく断った挙句キレるわけだから、僕は人に何かを頼んで断られるのが怖くなってしまったのだ。
これは今も僕の大きな問題点であります。
親はというと、まぁ僕の親はあんま僕に関与してこないです。
たぶん4人も子供いるから子供は子供同士で遊ばせときゃ手がかからなくていいって思ってたんだろう。
だが僕の場合歳が一番近い兄貴は前述の通りで、上の二人はもうすでに兄弟と遊ぶってことはあんまない年頃だったわけだ。
したがって僕は結構放って置かれた感が無きにしもあらずなんじゃないかと思います。
それが僕にどういう影響を与えたかというと、まぁコミュニケーション能力があんま高くないことかな。
これも僕の問題点です。
まぁでも小学校はめっちゃ荒れて学級崩壊したりしたし、楽しくて良かった。
でも中学受験したから仲良かった友達とも別れるわけだ。
一度別れるとコミュニケーション能力が低いせいもあって、友人関係を保つのが難しくなる。
こうして数人を除いて地元の友達ってのはほとんどいなくなっちゃったわけです。
これとっても残念。
中高はまぁ無難だったと思うけど、平和だったからかなりボンヤリ過ごしていた感はある。
ボンヤリしてるうちに受験期になって、学校の教育が良かったせいかボンヤリしてるわりには成績は悪くなくて大学受かって今の状態なわけです。
要はあんま主体的に行動してこなかった。
そのせいで行動力に多少難ありかと。
俺が言ってることを実行することほとんどないもんね。
あと中学受験も大学受験もほとんど塾に行かなかったせいか、まわりに死ぬほどがんばってる人はいなかった気がする。
がんばっててもそれを見せない人が多かったのかな?
つかがんばってる人いても「(´,_ゝ`)プッ がんばりすぎだろ」とか思ってたし。
だから本当になりふりかまわず争ったりしたことは一度もないと思う。
その結果あんま人に勝ちたいという意欲とか、向上心とかに欠けるわけです。
以上が僕の問題点。
要は軽く対人恐怖症でコミュニケーション能力に欠けてて地元に友達がいなくて主体性とか行動力とかがなくて負けん気とか向上心とかに欠けているのだ。
うむ、こんなところか。
問題だらけだな。
でもまぁ別にいいや。
僕のいいところはたぶん根本的には楽天的なことと、普段は運悪いわりにここぞというときの運は悪くないことだと思う。
だから問題だらけでも別にかまわないです。
実際生きていけないほどの問題ではないわけだし。
つか兄貴は何であんな人間なのかなぁ?
俺の場合はなんとなく原因が分かるけど、兄貴は全然分かんないわ。
おじいちゃんの影響とかかな?
まぁいいや。とりあえず自己分析してみるのは別につまんなくはないですよ。
みなさんやってみたらいかが?





・つかオーストリアに行ったふりするのは無理だと気づいた。
まじ無理っス!





・暇だったからいっぱい書いた。
今までの日記書いてる時間って通算何時間ぐらいになるのかな?
相当時間を無駄にしてる気がするよ。